Declaration
業を磨き、仕事の情熱から、生きる喜びを。
私たちは1987年新発足以来、お客さま、そして地域の皆様に支えられながら、着実に成長を続けてきました。
これからの変化の激しい事業環境へ対応するためには、より広い視野と柔軟な発想を持った人財「ひと」が必要だと考えています。
一丸となって改善・改革を進める事ができる「ひと」変化に対応できる新しい発想をもった「ひと」そういう「ひと」との出会いを強く求めています。
そして、共に、お客さま、そして地域にとって必要とされる企業を目指してまいります。
About Us
九州製鋼とは
鉄筋コンクリート用棒鋼は、コンクリート構造物の強度を保つためには欠かせない建設資材。確かな品質の鉄筋を製造し、地域のインフラ整備や都市開発に貢献しています。


Strong Point
九州製鋼で働く魅力
Message
先輩からメッセージ

仕事は主に事務所デスクでのPC作業がメインですが、稀に現場作業も行います。
操業実績や工場経費など月次資料の作成業務、購入依頼品の手配業務、予算計画に沿った修繕・設備計画の業者選定や仕様打合せ業務、操業で使用する圧延ロールの使用・補修計画作成業務、作業標準書の見直し・改訂業務と様々です。注文書と納入現物の整合チェックをして、物品荷下ろしの天井クレーン操作やフォークリフト運転なども行ってます。
一般的に工場の事務所というのはどこか暗いイメージがあるかと思いますが、実際には「事務所の雰囲気良いね!」と現場からの声も多く、私自身も恵まれているなあとつくづく思います。
大前提として全ての社員は規則正しく、良い意味で真面目な人ばかりです。ビシッ!と決める時は決め、緩める時は全力で緩め、とユーモアに溢れた方が多いです。
人間関係はもちろん良く、上司は分け隔てなくお話してくださる為、意見も言い易く、仕事のやりがいを感じます。小さな案件から大きな案件まで任せてもらえる為、若いうちから多くの経験を積む事が出来るのは魅力的です。
ひとつの仕事で得られた経験を次に活かし、成長を実感出来た時はとても嬉しく、更に上のステップを目指すモチベーションにもなってます。
有給休暇も取得しやすく、上司に「遠慮せず使って!」と気にかけてもらえるので、プライベートの時間も確保しやすいです。たくさんある会社の中から一社を選択するのは大変ですが、一日一日を大切にし、有意義な就職活動を行って下さい。
しっかり自己分析を行い、自分に合った業種・職種を決めていくと良いと思います。専攻以外の業種に興味を持つ事も重要ですよ。頑張ってください!待ってます!

私がいる購買課は、製品作りに必要な資材(スクラップ・スケール)や作業に必要な部品や道具を購入し現場へ届ける部署です。
発注から、納期管理、納品・出荷管理、請求管理、在庫管理までを一貫して担っています。また依頼があれば補修工事を手配したりもします。特に購入に際しては、価格や買うタイミングを管理し、適切な時期に予算内で高品質なものを揃えるという重要な役割を担っています。
仕事で何か分からない時は、他部署の人にも気軽に質問ができる職場なので、暖かく見守ってくれていると感じています。
ある時は現場へ行ったり、またある時は現場や事務所で必要なものをそろえたり不要な物を処分したりと、毎日やりがいを持って仕事しています。
担当業務に優先順位をつけ今日はここまで終わらせようと自分で決めたところまでやり切った時なんかは、とても気持ちがいいです。
自分のペースでコツコツと仕事できるので、個人一人一人が尊重されている良い会社だと感じています。
働いている方々も優しくて、よく助けになってくれます。この会社に入れて良かったなぁとつくづく思っています。
Schedule
職種別の一日スケジュール紹介
Flow
入社までの流れ

Recruit
求人情報
【仕事の内容】 |
福岡:
鉄筋コンクリート用異形棒鋼(製品)の生産プロセスにおける圧延工程
(鋼片を鉄筋の形状に熱間加工する工程)の全般業務 佐賀:
鉄筋コンクリート用棒鋼用の原料である鋼塊及び鋳鋼用溶鋼の製造及びメンテナンス
鉄屑から鋼片を製造する業務 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【労働条件等】 |
|